Book Review
大好きな本や漫画、映画などの感想を記録します。「神様はじめました」「鬼滅の刃」「コレットは死ぬことにした」「ブスに花束を。」「進撃の巨人」など。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
神様はじめました
Kamisama Kiss
▼
2020年5月24日日曜日
おススメ!『鳩子さんは時々魔法少女』(可歌まと)の考察【ネタバレ注意】
›
最近はまっているマンガは、『鳩子さんは時々魔法少女』(可歌まと)(既刊2巻)。 残業系OL魔法少女という、ユニークな魔法少女。 戦隊モノでは、「赤」といえば、主役!リーダー格ですが、ルビーちゃんは黒子に徹したい。 あらすじ 隕石の飛来を境に「謎の怪獣」マジャポンが現...
2020年5月6日水曜日
映画『感染列島』の感想
›
在宅の時間が増えたので、コロナ関連の情報収集の時間もおのずと増えています。 今回は、『感染列島』の感想です。 最初に行っておきますが、本作は、吐血シーンが多いので、小さい子供と一緒に観ることはお勧めしません。あと、血が苦手な人も・・・。 さて、感想です。 初見です...
2020年5月3日日曜日
ブスに花束を。48話「きんぎょいろ」(ヤングエース 2020年6月号)の感想 Busuhana 48
›
本記事は、ヤングエース 2020年6月号(2020年5月1日発売)に掲載された、『ブスに花束を。』の感想です。 ※ ネタバレを含みますのでご注意ください。 前回のあらすじ 田端さん、上野君との初デートに向けて服を買うことができました。 クラスメートたちの温...
2020年4月15日水曜日
映画『コンテイジョン』(Contagion)の感想
›
映画『コンテイジョン』(Contagion)を観ました。 名匠ソダーバーグ監督作品です。高い確率で死をもたらす感染症の脅威とパニックを描いています。 2011年のアメリカの映画ですが、新型コロナウイルス関連で、観る人が多いときいて、私も観ることにしました。 描かれて...
2020年2月15日土曜日
二月の勝者 ―絶対合格の教室―(7) (ビッグコミックス)の感想
›
本記事は、『二月の勝者 ―絶対合格の教室―』(高瀬志帆、小学館)の感想記事です。 ※ 作品の登場人物や内容に言及があります。原作漫画を未読の方は本記事を読まないことをお勧めします。 ※ 単なる個人による感想・考察です。 ※ 画像は全て 『二月の勝者 ―絶対合格の教室―』(高瀬志帆...
ブスに花束を。45話の感想 Busuhana Chapter 45
›
『ブスに花束を。』第45話(作者: 作楽ロク、掲載誌:ヤングエース 2020年3月号)の感想記事です。 ※ ネタバレを含みますのでご注意ください。 ※ 前回の感想記事: ブスに花束を。44話「少女たちのバレンタイン」の感想 前回のあらすじ 鶯谷さんのお菓子作...
2020年1月13日月曜日
『ピアノのムシ』第11巻(荒川三喜夫)の感想 piano no mushi 11
›
本記事は、『ピアノのムシ』第11巻(荒川三喜夫 (著))の感想です。 星野は若い女性ですが、やはり訪問して調律作業するというと、こういうリスクもありますよね。トラウマになりそうです。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示